保険について

いろいろな保険のこと。種類。説明。

退職後の医療保険

現在、社会で問題になっている後期高齢者医療制度が導入されたことによって、既存の退職者医療制度は平成20年4月をもって廃止されました。さらに老人保健の適用外であることも必要です。加入する為の条件は、老齢厚生年金の受給権保有者であることの他、厚生年金保険と共済組合への年金加入期間が20年以上であること、または40歳以降の加入期間が10年以上であることなどが挙げられます。

企業などに勤務している人は、勤続中はその会社の健康保険に加入していますので、公的医療保険の心配はありません。しかし移行措置として、平成26度までの間、65歳未満の退職者に限って今までどおりの退職者医療制度を存続させることとなっています。民間医療保険に任意で加入をしておけば十分であると言えるでしょう。

医療保険の自己負担率も3割で、一般の国民健康保険と比較しても違いはありません。この医療保険の保険料は、国民健康保険と同額に設定されています。この医療保険に加入する場合は、年金証書が届いた翌日から14日以内に、居住する市区町村の担当窓口で手続をすると、資格の確認後に「退職者保険者証」が交付されるようになっています。

退職者医療保険は、会社を退職した人と扶養家族が加入できるもので、各市町村が運営する国民健康保険の中の制度の1つです。ここで取り上げたいのは、退職した後の保険です。

 

関連記事

ほー結局3日連続でやってきた「とことこ」。 とことこの前に区役所でも手続き。乳児医療費助成…保険証がまだできてなくて(申請&認定予定の証明にて)、今頃申請しました。昨日やっと証明が来たので、早速手続き。ほっ。 「とことこ」には10時5分入り。 ...(続きを読む)

この記事の関連ワード
アクサ生命 社会労務士 ゴルフ 社会料 国民健康料 

日本における民間医療保険

民間医療保険は民間の保険会社が提供し、販売しているものなので、公的な助成金は直接にはありません。また、入院により勤務できない場合や、休職してしまった場合の収入の減額分など補ってくれます。

民間医療保険の中には、悪性疾患との診断を受けた場合には「お見舞い金」という名目で支払われるものもあります。このように民間医療保険とは、傷害を受けた場合には診断による程度、手術のケースでは入院を伴う手術なのか、日帰り手術なのか、さらに手術自体の種類、入院や退院後の通院が、その日数に応じて、定められた給付額が支払われるものが大半です。

日本の民間医療保険というものは、あくまでも公的医療保険の補足的な性質の強いものとなっています。しかし支払った保険料は、所得税計算上の控除額に計上することができるようになっていますので、病院関係の領収証など、医療費や保険料を支払った場合には、支払った事実を証明できるものをきちんと保管しておくようにしましょう。

具体的に言うと、公的医療保険を使用することによって生じる、医療費の自己負担額分を補填したり、入院した場合の差額ベッド代、通院する為の交通費などを含む雑費なども保障してくれます。

 

関連記事

Author:社会保険労務士 松山 剛派遣会社の社長を守る会では、労働者派遣法等労働諸法の適切な運用支援、派遣社員の労務管理支援、派遣社員就業規則等労務規定の企画、人材派遣業・紹介予定派遣業契約関連書式の提供、問題派遣社員対策、合同労組対策等 ...(続きを読む)

この記事の関連ワード
ゴルフ アクサ生命 生命料控除 スポーツ 健康組合 

民間医療保険

公的医療保険が行政で定められている医療保障制度であるのに対して、民間医療保険は一般的にはあくまでも任意加入の保険です。また、しばしばマスコミなどで取り上げられている保険金目当ての凶悪事件や、保険金詐欺を目的とした保険加入が行われると言うリスクを背負った保険でもあるために事前審査が行われるのです。

民間の医療保険であるため、契約しようとする人の財産、所得に応じて、色々な保険会社が提供するプランから、最も自分に合ったタイプのものを選ぶことができます。任意の加入であるため、自分の健康に不安感を抱く人の方が、保険の加入に対して積極的で、加入希望者全てと契約していれば被保険者のほとんどが健康状態不良、と言う状況になることも考えられます。

特に手術給付金や入院手当てなどの保証を扱うケースでこの傾向が強く見られます。この民間医療保険の仕組みは、国によって全く異なるものになっていますが、公的医療保険が発達しているといえる日本では、民間医療保険はどちらかと言うと公的保障で足りない部分を補足する、という役割を果たすことが多くなっています。

最近ではDIY保険と呼ばれる、細かいところまでこだわって契約できる保険も増えてきており、自分に必要なものから優先的に選んで加入することができます。

 

関連記事

... 雇用保険法施行規則が改正され、精神障害者雇用安定奨励金が創設されました。 この助成金は ... 配置した社内精神障害者 1人当たり25万円 添付資料 雇用保険法施行規則改正の官報告示 (精神障害者雇用安定奨励金に ...(続きを読む)

この記事の関連ワード
適用 生命料控除 損害 社会料 健康組合 

国民健康保険

医療保険の充実はこれからどんどん高齢化社会に向かっていく日本においては、必要不可欠のものです。国民健康保険には、その人が居住している各市区町村などの自治体が運営をする医療保険と、同じ業種や、同じ事務所、同じ事業所などに従事する人を組合員とする国民健康保険組合が運営する医療保険との2種類があります。

退職した後の長い第二の人生や、色々な事情で職場の保険に加入できない人たちの為にも、国民健康保険は絶対に疎かにはすることができないものなのです。この、それぞれの医療保険の保険料というものは、基本的に前年度の収入、同じ世帯に居住する人々の収入の合計金額などをベースとして独自の方法で計算されています。

大きな特徴の1つとして、この保険料の算定方法は、各市区町村によって異なっている、ということがあります。本当に各自治体によって違っていますので転居や、現在居住している土地以外での住宅購入を考えている場合には、よく調べておかなければなりません。

日本の公的医療保険には職域保険以外に、国民健康保険があります。これらの公的医療保険の充実は国民全てが保険に加入する、という国の指針に従ってのことなのですが、まだまだ十分とは言い切れていないことも事実です。

 

関連記事

健康保険資格喪失証明書の入手方法。大変困っております。2010年3月25日に入籍をし、現在、仕事を続けながら、私は社会保険(全国健康保険協会 大阪支部)に入っていますが、4月から同じ職場で夫の扶養内(向こう12ヵ月130万円以下)でパート勤務することにし、3月31日までは社会保険に加入することになっています。4月1日から夫の扶養に入るという手続きを双方の総務担当者にお願いをしているところです。夫の会社から「扶養に入るなら、健康保険資格喪失証明書と年金手帳のコピーを持ってくるように」と言われたのですが、「健康保険資格喪失証明書」は どのようにして入手するものなのでしょうか?私の会社の事務担当者は、本来、違う業務をしている人で、労務担当者が昨年末から休職中で、よくわからないとのこと。ネットで調べましたが、いまいち自信がありません。そもそも会社からもうらうものでは無いのでしょうか?社会保険庁のHPから、「健康保険・厚生年金保険資格取得・資格喪失等確認申請書」というものをダウンロードし、社会保険事務所に郵送すれば良いのでしょうか?もし、そうであれば、郵送する時期、また郵送する社会保険事務所とは、どこの社会保険事務所なのでしょうか?事業所がある場所を管轄している社会保険事務所なのか、それとも私が住んでいる場所を管轄している社会保険事務所なのでしょうか?無知で申し訳ございません。よろしくお願い致します。(続きを読む)

この記事の関連ワード
国民健康料 ゴルフ 社会料 健康組合 生命料控除 

船員保険と共済組合

具体的には民間の健康保険に代わる短期給付事業、厚生年金に当たる長期給付事業や、福祉事業、健康診断、保養所管理、病院運営、さらには貸付などの、さまざまなサービス事業などをおこなっている医療保険なのです。もう一つの職域保険は共済組合です。

公的医療保険の中でも職域保険は、主に4種類に分けることができます。まず船員保険について見ていきます。これは国家公務員、地方公務員、さらに私立学校の職員等と、彼らの被扶養者が加入する医療保険です。

1つ目は組合管掌保険、2つ目は政府管掌保険と呼ばれる医療保険です。船員保険は、健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険を一つにまとめたもので、その管理と運営は社会保険庁が行っています。後の2つは船員保険と共済組合、と言うことになります。

船員保険とはその名のとおり、船員として船舶所有者に雇用される人と、その被扶養者を対象とした医療保険なのですが、ここで言う船舶とは船舶法で定められた日本船舶、あるいは日本船舶以外の船舶であっても、日本人か日本の法人が借り入れた船舶、さらに外国の港まで航海をする船舶、日本政府が配乗する船舶等を意味していますし、船員とは船長や海員、予備の船員などで、これらは船員法第1条に規定されています。この共済組合と呼ばれる医療保険は、職種によってさらに細かく分かれていて、いずれも健康保険と年金保険の管理と運営を行っています。

 

関連記事

保険について当方30歳の男、独身です。保険に加入しようか検討中です。年齢も年齢だし、そろそろと、考えています。都民共済、オリックスのCURE、ライフネットとその他たくさんありますが、どれがいいかわかりません。掛け捨てで安いのがいいと思っています。私は病院に通うことが多いのでそれを考えた上で、適したプランのお勧めはありますか?またストレスで胃を痛めることがしばしばあるので、胃潰瘍になったときに保障はされるのか?レーシックを検討しているが、これは対象になるのかも教えていただけると助かります。(続きを読む)

この記事の関連ワード
社会料 国民健康料 適用 スポーツ 厚生年金 

« 前ページへ 次ページへ »
Copyright © 2009 保険について. All rights reserved